スタッフブログ IT研修に参加してきました。 みなさん、こんにちは!前田ネームのWEB担当前田です。最近、ブログの更新が滞っておりました((反省5月病ならぬ8月病かもしれません。。笑もっとこまめに更新できるようにしていきます!さて、最近の私は、、HPをよりよくするためにモチベーションu... 2017.08.28 スタッフブログ
スタッフブログ 伸縮テープ(平ゴムなど)へのプリント加工でプリント面がどれだけ伸びるか!?比較してみました! みなさん、こんにちは♪前田ネームのWEB担当前田です!早速ですが、今日のお題は・・・テープを伸ばした時にプリント面が伸びる(割れにくい)プリント加工はどれか?!平ゴム・織ゴム・ゴム紐など伸びる素材にプリント加工した時、プリントが割れてしまう... 2017.08.17 スタッフブログ
スタッフブログ 繊維業界の染色堅牢度をご存知でしょうか? こんにちは〜!前田ネームWEB担当前田です。この業界に入って日の浅い私ですが、今日までにたくさん「堅牢度」というワードを耳にしてきました。ケンロード?けんろうど?ケンロウド?「ケンロウド」って何やろ〜?!単語の響はカッコイイけどなぁ…なんて... 2017.08.01 スタッフブログ
スタッフブログ インクジェットプリントの反応染料の試験が始まりました。 こんにちは〜。暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか??先週は雨ばかりでずっとジメジメしていました。暑いのにジメジメしているのは嫌いです。。今週の天気はsiri情報によると快晴な日は一日もなかったのですが(午前中の情報ですが…。... 2017.07.31 スタッフブログ
スタッフブログ 福井県の繊維産業の歴史と繊維産業の産地について こんにちは〜。前田ネームのWEB担当前田です!今日は私の地元、福井県の繊維産業の歴史と繊維産業の産地、そして丸岡町の繊維産業について書いていきたいと思います。福井県の繊維の歴史福井県の繊維の歴史は古く、奈良時代には既に全国有数の絹織物産地と... 2017.07.24 スタッフブログ
スタッフブログ P下生地ってご存知ですか? 皆様、こんにちは〜!前田ネームのWEB担当前田です。「生機について」の生地を昨日更新したのですが・・生地関連でもう一つ、ご紹介したいものがあります!今日のお題「ぴーした生地」です。「ぴーした」って、ひらがなで書くと、意味が分かりませんね。笑... 2017.07.22 スタッフブログ
スタッフブログ 生機ってご存知ですか? みなさん、こんにちは〜。前田ネームのWEB担当前田です。さて、タイトルの通り…今日は「生機」について書こうと思います。この「生機」なんて読むかご存知でしょうか?生機=きばたと読みます!生機とは糸を製編製織して得られる布帛(ふはく)の布で、染... 2017.07.21 スタッフブログ
スタッフブログ 面ファスナーのA面とB面とオスとメス。フック面とループ面。 みなさん、こんにちは〜!有限会社前田ネームのWEB担当前田です。このホームページをスタートさせてから、「面ファスナーにプリントしたい!プリント加工を考えている。」というお問い合わせをよく頂くようになりました。皆様、いつもお問い合わせありがと... 2017.07.21 スタッフブログ
スタッフブログ スクリーンプリントは版を使用して印刷します。 スクリーンプリントというのは、シルクスクリーンプリントと同じです。私もお客様とお話していて、シルクですよね?とよく聞かれるので、シルクスクリーンという呼び方の方がメジャーかもしれません。。まぁ、、、要するに、版を使用したプリント方法のことで... 2017.07.21 スタッフブログ
スタッフブログ シリコーンプリントで使用しているシリコーンとシリコンの違いをご存知でしょうか? みなさん、こんにちは〜!今日は、シリコンとシリコーンの違いについて書きたいと思います。私の勝手なイメージだと「シリコン」って聞くと、工業用・作業用なイメージで「シリコーン」って聞くと、100円均一に売られているキッチン用品や、ベビー用品の一... 2017.07.21 スタッフブログ